一覧に戻る

環境教室 4年生

       

 7月16日(水)、4年生がヤマト運輸の方をお迎えして、環境について考える授業を行いました。授業では、ヤマト運輸さんのお仕事や環境への取り組みを話していただいた後、「自分たちにもできることは何か?」をテーマに学習を進めました。子どもたちは、家庭・学校・地域のそれぞれの場面でできる環境への取り組みを考え、発表しました。例えば「電気をこまめに消す」「ごみの分別をきちんとする」「リサイクルに協力する」など、今すぐにでも始められるアイデアがたくさん出されました。今回の授業を通して、環境問題は決して遠い世界の話ではなく、自分たちの生活とも深く関わっていることを実感することができました。これからも、自分たちにできることを一つずつ実践していきたいと思います。

広告
お知らせ

まだまだ暑い日が続いています。熱中症対策のため、早寝早起き朝ご飯の習慣と登校時は水分を多めに持たせてください。

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る
007551